• TOP
  • ご利用にあたって

ご利用にあたって

◇土砂災害から生命や財産を守るためには、一人一人が日頃から土砂災害について理解し、土砂災害時に適切な行動をすることが不可欠です。そこで、土砂災害への日頃の備えと早めの避難ができるように、土砂災害の情報を公開し、共有することにより、安全で安心して暮らせる県土づくりに役立てるものです。

◇共通事項

 本サイトの利用にあたっては、本サイトの利用方法、提供している情報の意味を十分に確認、理解し、同意した上でご利用ください。

  1. 本サイトにおける著作物の著作権は、石川県に帰属します。
  2. 本サイトで得られた情報を営利目的で利用することは、できません。
  3. 本サイトを使用することで生じた利用者の直接または間接の損害については、利用者がその責任を負うものとし、石川県は一切の責任を負いません。
  4. 本サイトは、内容を予告無しに変更、削除したり、メンテナンスや停電等のため提供を停止したりする場合があります。
  5. 本サイトを利用する際に使用するブラウザは、Microsoft Internet Explore11.0を推奨します。それ以外のブラウザでは、システムが動作しないか一部の機能が制限されることがあります。
  6. 利用者に関する情報の外部送信は以下の通りです。
    ​ 【送信されるクッキー情報】
    ​ 端末固有ID、IPアドレス、閲覧ページURL、ブラウザの種類および設定、デバイスの種類および設定
    ​ 【送信先】
    ​ Google LLC(Google Analytics)
    ​ 【利用目的】
    ​ 本システムのウェブサイトのアクセス数を解析するためにGoogleへ送信しています。Cookieに保存する情報に、​ 利用者の個人情報は一切含まれません。また、これらの情報を本システム上に収集・保存することはありません。
    ​ (Google AnalyticsによるCookieの利用についてはこちら<「Googleのサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報のGoogleによる使用」(外部リンク)>をご確認ください。)
    ​ なお、Google Analyticsのサービス利用による損害について、石川県は一切の責任を負わないものとします。​

◇地図情報について

  1. 本サイトの地図情報は、土砂災害の発生や被害の範囲についてその境界を証明するものではありません。また、土砂災害危険箇所以外の範囲でも土砂災害が発生する可能性があります。
  2. 本サイトで公開している土砂災害特別警戒区域その他の地図情報は、公開用に概略図としたものです。公開データには、地図作成上の誤差およびデータ作成上の誤差を含んでいます。石川県は、本サイトで提供する地図情報の完全なる正確性を保障いたしません。また、申請その他の資料として用いることはできません。
  3. 本サイトの背景地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(空間データ基盤)、数値地図25000(海岸線・行政界)、数値地図25000(地名・公共施設)及び数値地図2500(空間データ基盤)を使用しています。(承認番号 平24情使、 第79号)
  4. 本サイトで公開している情報は、概略的な位置を示した参考図面としてのご利用を前提としたもので、法定図書そのものではありません。また、公開しているデータは、指定情報の全てではありません。詳細な情報については、石川県砂防課、各土木事務所または市町にお問い合わせください。

◇気象情報について

  1. 土砂災害警戒情報
    • ・土砂災害警戒情報は、大雨により土砂災害の危険度が高まった市町村を特定し、都道府県砂防部局と気象台が共同して発表する情報です。市町村長が避難勧告等の災害応急対応を適時適切に行えるよう、また、住民の自主避難の判断等に利用できることを目的としています。なお、石川県では野々市市、川北町以外の市町を対象に情報が発表されます。
    • ・このサイトは、土砂災害が降雨を引き金として発生することが多いために、土砂災害警戒情報を補足する情報として、1kmメッシュにおける危険度、降雨量や土砂災害警戒情報の発表状況、土砂災害危険箇所が把握できます。
    • ・土砂災害警戒情報は、降雨から予測可能な土砂災害の内、避難勧告等の災害応急対応が必要な土石流や集中的に発生する急傾斜地崩壊を対象としています。しかし、土砂災害は、それぞれの斜面における植生・地質・風化の程度、地下水の状況等に大きく影響されるため、個別の災害発生箇所・時間・規模等を詳細に特定することはできません。また、技術的に予測が困難である斜面の深層崩壊、山体の崩壊、地すべり等は、土砂災害警戒情報の発表対象とはしていません。
    • ・土砂災害警戒情報等が発表されていなくても、斜面の状況には常に注意を払い、普段とは異なる状況(一般に「土砂災害の前兆現象」と言います)に気がついた場合には、直ちに周りの人と安全な場所に避難するとともに、市町村役場等に連絡してください。日頃から危険箇所や避難場所、避難経路を確認しておくことも重要です。
    • ・土砂災害警戒情報を発表するための基準は、過去の土砂災害に基づき、委員会を設立し決定したものです。しかし、各地域の地質・植生・風化度等を考慮したものではなく、また、土砂災害がいつ、どこで発生するのかを特定することは、現在の技術では不可能です。そのため、発表された場合には土砂災害の発生の可能性が非常に高まっているという意味であり、必ずしも発生するというものではありません。
    • ・土砂災害警戒情報の「解除」は、発表時とは別の判断基準や災害の発生状況により行いますので、本サイトによる土砂災害に対する危険度の色分けが消えても「解除」の発表までお待ちください。
  2. 土砂災害危険度
    • ・本サイトでは、土砂災害警戒情報を補足する情報として、土砂災害危険度を視覚的かつ詳細に表現できるよう、1km四方のメッシュで表示しています。しかしながら、雨はメッシュ状に降るわけではありませんので、メッシュ境界や色分け等を厳密にとらえないで下さい。
    • ・本システムで提供する地区名・校下名及び町会名は、5kmメッシュ及び1kmメッシュ番号に対し、メッシュを代表する地区名・校下名及び町会名を予め市町と定めたものです。このため、一つのメッシュが複数の地区名・校下名及び町会名を跨いでいる場合、どれか一つの地区名・校下名及び町会名を提供しています。
    • ・土砂災害危険度が表示されない場合でも、場合によっては土砂災害警戒情報が発表されることもありますので、気象庁ホームページ、テレビ、ラジオ等の情報に注意してください。
    • ・土砂災害は、『日頃の備え』と『早めの避難』が重要となってきます。土砂災害に関する相談や災害時の前兆現象・災害情報がありましたら、最寄の土木事務所や市町役場へご連絡下さい。
  3. 解析雨量-短時間降雨予測
    • ・本システムで提供する情報は、金沢気象台から毎10分間隔で送られる解析雨量、降水短時間予報及び土壌雨量指数情報に基づいて作成しています。なお、気象台から送信される土砂災害に関連するデータの収集や演算の遅れなどから、実際に提供されるまでの時間は現在時刻より概ね10分程度遅れます。また、機器の故障等による異常値がそのまま表示されてしまう可能性がありますのでご注意ください。
  4. その他
    • ・ご覧いただく際は、ブラウザの再読み込みをするなどをして、常に最新の情報をご利用ください。

◇土砂災害(特別)警戒区域について

  1. 「土砂災害(特別)警戒区域」は、土砂災害防止法に基づき、土砂災害のおそれがある区域、土砂災害により建築物が損壊し住民に著しい危害の恐れのある区域として、県報公示により指定されたものです。
  2. 公示に係る図書については、土砂災害警戒区域一覧から検索の上、pdfを参照願います。
  3. 本サイトで示している「土砂災害(特別)警戒区域」は、土砂災害の危険性があるとして定められている条件に適合する地域を調査結果から抽出したものであり、実際の土砂災害の発生や被害の範囲を示すものではありません。また、定められている条件以外の箇所でも土砂災害が発生する可能性があるので、注意してください。

◇その他危険箇所について

  1. 雪崩危険箇所は、雪崩災害のおそれがある箇所を、国土交通省が示した点検方法に基づき抽出したものであり、すべての雪崩災害の発生や被害の範囲について示すものではありません。また、本サイトで提供する地図情報は、利用している地図及びデータ作成上の誤差を含んでいるため、危険箇所の概略の位置を示す参考図としてご利用ください。また、本サイトで提供する雪崩危険箇所は平成17年1現在のものです。
  2. 山腹崩壊危険地区、地すべり危険地区、崩壊土砂危険地区は農林水産部森林管理課及び農業基盤課から提供された林地・農地災害危険箇所です。本サイトで提供する地図情報は、利用している地図及びデータ作成上の誤差を含んでいるため、危険箇所の概略の位置を示す参考図としてご利用ください。

◇施設について

  1. 避難施設は、各市町から提供されたものを表示しています。避難施設は施設統廃合などのため変更となる場合があるため、各市町のハザードマップなどにより、お住いの最新の避難施設を常に確認願います。なお、石川県内市町リンク集から各市町のホームページに移動できます。

◇法指定区域について

  1. 本サイトで提供する急傾斜地崩壊危険区域、地すべり防止区域、砂防指定地の地図情報は、利用している地図及びデータ作成上の誤差を含んでいるため、指定地の概略の位置を示す参考図としてご利用ください。
  2. 地すべり防止地区(森林管理、農業基盤)は農林水産部森林管理課及び農業基盤課から提供された地図情報を用いています。本サイトで提供する地図情報は、利用している地図及びデータ作成上の誤差を含んでいるため、指定地の概略の位置を示す参考図としてご利用ください。
  3. 都市計画区域図は、都市計画課から提供された図面を基に作成していています。本サイトで提供する地図情報は、利用している地図及びデータ作成上の誤差を含んでいるため、指定地の概略の位置を示す参考図としてご利用ください。都市計画区域は区域変更となるため、最新の情報は各市町都市計画課にお問合せ願います。

◇災害履歴について

  1. 本サイトで提供する災害履歴については、石川県砂防課が収集した1963年以降の土砂災害情報を提供しています。また、本サイトで提供する地図情報は、利用している地図及びデータ作成上の誤差を含んでいるため、土砂災害が発生した発生の概略の位置を示す参考図としてご利用ください。

◇浸水想定区域図について

  1. 浸水想定区域図は、河川課から提供された図面を基に作成していています。本サイトで提供する地図情報は、利用している地図及びデータ作成上の誤差を含んでいるため、概略の位置を示す参考図としてご利用ください。各市町のハザードマップなどにより、お住いの最新の浸水想定区域図を確認願います。なお、石川県内市町リンク集から各市町のホームページに移動できます。

石川県土木部砂防課

〒920-8580 石川県金沢市鞍月1丁目1番地
TEL 076-225-1751
FAX 076-225-1752
E-mail saboka03@pref.ishikawa.lg.jp